『レンタルスペースで月100万円稼ぐためのロードマップ』7大特典プレゼント中!

無事に審査が通り、大阪にレンタルスペースを出すことが確定しました

大阪の物件の審査が無事に通りました物件申し込み
カテゴリー

こんにちは!レンタルスペース運営者の「みつ」です。

今回は、大阪の物件に申し込んだ結果、無事に審査が通ったということを書いていきます。

みつ
みつ

とりあえずホッとしたな

ぽこ犬
ぽこ犬

ここからが本番だからね

大阪の物件の審査が通りました

大阪にレンタルスペースを出すため、先日大阪に出向いて物件の内見をしました。

良さそうな物件があったので申し込みをしたのですが、無事に審査が通りました。

来月には大阪にレンタルスペースをオープンすることが決定しました。

そして、実は別の物件にも申し込んでいます。大阪で物件を探し始めたころ、レンタルスペースができる物件がなかなかなく、いろいろな不動産業者に問い合わせをしていました。

その中の1社から大阪に出向くタイミングで物件を紹介してもらったのですが、良い感じの物件だったので申し込みをしました

この記事では、オープンまでにやるべきことについて軽くまとめてみました。

あわせて読みたい
大阪の物件を内見し、申し込みをしました
こんにちは!レンタルスペース運営者の「みつ」です。 今回は、大阪の物件を内見し、申し込みをしたことについて書いていきます。 みつ いい物件が見つかったな ぽこ犬 おま...

レンタルスペースのオープンまでの計画

無事に審査が通ったので、これからオープンに向けて動いていきます

審査が通りホッとしましたが、ここからが本番です。10月10日に物件の引き渡しで、この日から家賃が発生します。一日でも早くオープンして売上を出していきたいので、今から準備をしていきます。

オープンまでにやるべきことをざっくりまとめてみました。

ネット関係でやるべきこと

まず、ホームページの作成です。インスタベースやスペースマーケットといったレンタルスペースのポータルサイトにも掲載しますが、手数料が30~35%取られてしまいます。

自分でホームページを作ったとしても、すぐにはアクセスは増えません。なので、オープンしてしばらくはポータルサイト頼りになりそうです。

でも30~35%もの手数料を取られ続けるのはツラいですし、半年、1年先のことを考えると今のうちから自社ホームページを作っておいて、そちらから予約が入るように仕込んでおくべきだと考えています。(横浜のレンタルスペースでは、予約の8割が自社ホームページからです)

自社ホームページですが、自分でワードプレスで作ります。ワードプレスって難しそうなイメージがありますが、やってみると大したことありません。htmlやcssといった専門的な知識がなくても綺麗なホームページを作ることが可能です。

自社ホームページでも、24時間ネットから予約を取れるようにしたいので、予約システムの導入やgoogleカレンダーの設定など行います。

内装関係でやるべきこと

ダンスができるスペースにする予定なので、が必須です。

ネットから注文できますが、大きなものなので早めに手配しておいた方が良さそう

その他、モニターやホワイトボード、机、椅子、整体ベッド、Wi-Fi、音楽プレーヤーなど、どこまで設備を整えるかは検討中です。

審査が通った物件は床がフローリングなのでそのままでOKですが、もう1つの物件は床がカーペットです。このままだとダンスは厳しいので、フローリングに変える必要があります。

ネットで調べたらフローリング材なるものが安く売られていましたが、あまりショボいものにしてお客さんの満足度が下がるのはまずいです。

ダンスをするのに床は大事なので、ここはケチらず作ろうと思っています。ただ、フローリングについての知識がないため、相談に乗ってくれそうな業者さんに問い合わせ中です。

契約関係でやるべきこと

契約書の締結や初期費用の支払いなど行います。ぼくは横浜在住で、物件は大阪のため、契約についてはすべて郵送でのやり取りとなります。

現地対応してくれる人を探す

まず、日々の掃除をしてくれる方を探す必要があります。

大阪の不動産屋を紹介してくれたナニワさんですが、掃除のおばちゃんを雇っているということ。ナニワさんと同じ建物でレンタルスペースを立ち上げるため、ついでにぼくのスペースも掃除をしてもらえるよう交渉はできそうです。

ただ、もう1つ申し込んだ物件は電車で15分ぐらい離れてしまうため、その近くに住んでいる人を新たに見つけた方が良さそう。

たまたま実の妹が近くに住んでいるので掃除してくれそうな知り合いを見つけてもらうか、もしくはジモティーや掲示板などで募集をかけてみます。

調べもの

近くにどんなレンタルスペースがあるのか競合調査をします。そしてターゲット選定コンセプト決めも行います。

ここがとても大事で、これをしないで勢いだけで進めていくと途中で迷子になってしまい、結果お客さんを集められずに死ぬことになりかねません。

ターゲット選定やコンセプトをしっかり決めた上で、ホームページを作ったり内装を作っていきます。

軽く調べてみたら、近くにダンスができるレンタルスタジオがすでにありました。ホームページをパッと見た感じ、オシャレで良い感じの作りです。

なんとなく思ったのが、これだと小学生や40代以上の方、あまりイケイケじゃない方?が予約しづらい印象を受けました。

あえて庶民感を出すことで、親しみが湧いて気軽に予約できるような作りにしようかとぼんやり考えています。

ダンス教室、ヨガ教室といった定期的に利用してくれる教室の先生をターゲットとしたいところですが、今回申し込みをした物件はそこまで広さがありません

大人数での利用が難しく、そうなると教室の規模も制限されてしまいます。なので、今考えているのは少人数の教室個人練習用にターゲットを絞ろうと思っています。

このあたりの考えはまた変わるかもしれないので、随時ここで共有させていただきますね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。