こんにちは!レンタルスペース運営者の「みつ」です。
今回は「物件の賃料」について、詳しく分析していきます。いくら良い物件だとしても、予算オーバーだとしたら無理して契約するのは「ちょっと待った」です。
「月々の賃料」に対する考えをまとめました
毎月かかる物件の賃料を見ていきます。ここは極力抑えたいところですが、「いいなぁ」と思った物件に限って予算オーバーだったりします。
良さげな物件が2つあったらどっちを選ぶ?
たとえば、以下のような2つの物件が候補だったとします。
【A】:広さや綺麗さ、駅からの距離もGOOD!でも賃料が予算よりも1万円オーバー
【B】:賃料は予算内だけど、ちょっと狭くて、ちょっと古くて、駅からの距離がちょっと遠い
ぼくは【A】を選びます。(予算オーバーした物件を選ぶって予算設定の意味ないじゃん!と突っ込まれそうな気もしますが…)
ぼくが物件を選ぶ際の基準ですが、「AとBを比べたときに、どちらが売り上げを上げられるか?」という観点で見ています。たしかにBの方が経費は抑えられますが、実際に売り上げを上げられるか?と考えたときに、BよりもAの方が利益が取れそうであれば迷わずAを選びます。
レンタルスペースは広さや設備、アクセスによって価格設定をします。もちろん、広くて設備が良くて駅から近い方が価格を上げやすいです。
たとえばAは1時間1200円、Bは1時間1000円で貸し出せそうとなれば、1時間あたりの価格差は200円。賃料の差が1万円だとしたら、月に50時間以上貸し出せばトントンになります。
「月50時間ということは、1日2時間以上貸し出せば月60時間。それぐらいならいけそうだな」という感じで考えます。
1時間1200円と1時間1000円だと価格が安い方が予約が入りやすいですが、広さや設備やアクセスが良い方が満足度が高くリピート率が上がります。(何かこの文章「が」がやたら多くすみません)
予約の入りやすさだけでなくリピート率の観点からも見るなど、広い視点を持つと良いでしょう。
珍しくちょっと論理的な文章だな
珍しくちょっと褒められたな
そもそも予算ってどうやって決めるの?
これは人によって決め方が違いますが、ぼくの場合は「もし半年間1つも予約が入らなくて売上が0円だったとしても何とか支払える金額」ということを基準としています。
現実問題、半年間も売上が立たないというのはアウトですが、それぐらいの余裕を持って考えるのが大切です。
もちろん1ヶ月ごとの売上目標設定をして、それに向けて取り組むというのは大事です。ただ、「1か月目から売上を立てないとやばい」みたいな状態だと次第に精神が不安定になってきます。
夜眠れなかったり、食欲がわかなかったり、ずっと追い込まれたような気持ちになったり、「何かあいつ最近変じゃない?」みたいに思われたりします。
「初月は売上0でもOK!」ぐらいの気持ちで臨みましょう。
でも「自分を逆境に追い込んだ方が力を発揮する」って聞いたことがあるよ
お前あんまり無責任なことは言わない方がいいよ
まとめ
今回は「月々の賃料についての考え方」をまとめました。次回は初期費用についても書いていきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。